社会福祉法人 葛城福祉会|葛城デイサービスセンター|子育て支援センター|かつらぎ保育園|かつらぎ第二保育園|茨城県つくば市
かつらぎ保育園
保育園の運営
年間行事
園の一日
おたより
保育園日記
今日の給食
病児・病後児保育
登園届&意見書
一時預かり事業
苦情への対応
かつらぎ第二保育園
保育方針
園の概要
子ども達の一日
年間行事
おいしい給食
★園だより
病児・病後児保育
登園届・意見書
苦情への対応
一時預かり事業
葛城デイサービスセンタートップページ
こんなところです!
利用するには?
一日の流れ・行事
これが特色です!
生き生き通信
ご利用者・ご家族・ボランティアさんの声
デイサービスセンターへのご連絡
子育て支援センター
しいのきだより
活動内容1
活動案内2
令和2年度かつらぎクラブ募集について
サイトマップ
しいの木保育園
保育方針
園の概要
園の一日
おいしい給食
年間行事
病気になったときは…
苦情への対応
採用情報
http://katsuragi.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
おいしい給食
おいしい給食
トップページ
>
かつらぎ第二保育園
>
おいしい給食
給食について
給食について
★給食は栄養士の指示のもと、季節の食材を中心に給食室にて手作
りしています。
★0才児は、ミルク・離乳食を月齢や個人差、体調をみて進めてい
きます。
★アレルギー等と診断されている場合は、診断書
(園に用紙がございま
す。)
を提出して頂きます。医師の指示に従い、保護者の方とご相
談しながらアレルギー除去食を提供していきます。
給食
給食
【6月】
ケロちゃんハンバーグ
【7月】
カジキマグロの南蛮漬け
【8月】
夏野菜カレー
【9月】
タンドリーチキン&酢味噌和え
【10月】
秋刀魚のかば焼き&ほうれん草の胡麻和え
【11月】
鮭のちゃんちゃん焼き
【1月】
駒コロッケ
【2月】
鬼のハンバーグ
【2月】
筑前煮&すみつかれ
【3月】
厚焼き卵
お誕生会メニュー
お誕生会メニュー
【4月】
筍ごはん、ヒレカツ、甘酢和え、オレンジ、わかめスープ
【5月】
ホットドック、白身のフライ、コールスローサラダ、ミニトマト、メロン、すまし汁
【6月】
ジャムチーズサンド、ささみフライ、マカロニサラダ、メロン、スープ
【7月】
サワーライス、海老フライ、サラダ、パイナップル、スープ
【8月】
ハムチーズサンド、夏野菜パスタ、サラダ、カルピスポンチ
【9月】
きのこご飯、ヒレカツ、サラダ、巨峰、すまし汁
【10月】
ヒレカツサンド、ポークビーンズパスタ添え、オレンジ、きのこクリームスープ
【11月】行楽弁当
二色ごはん、チキン南蛮、温野菜、もやしとトマトのナムル、さつま芋のはちみつ煮、みかん、ヨーグルトチーズ
【12月】
ピーナッツバターパン、スコッチエッグ、サラダ、みかん、さつま芋のポタージュ
【1月】
チキンピラフ、白身魚のフライ(タルタルソース)、野菜の酢味噌和え、りんご、スープ
【2月】
筑前飯、変わりささみフライ、野菜の海苔酢和え、みかん、すまし汁
【3月】お別れクッキング
ピーナッツバターサンド、カレーサンド、ポテトサラダ、串アラカルト、ハムチーズカナッペ、苺ホイップカナッペ、フルーツゼリー、ミネストローネ
おやつ
おやつ
【6月】
かたつむりケーキ
【7月】
七夕そうめん
【7月】
チョコバナナマフィン
【9月】
中華丼
【10月】
お月見団子
【10月】
さつま芋と小豆の炊き込みご飯
【11月】
ほうとう風うどん
【12月】
スコーン
【1月】
七草がゆ
【1月】
小豆粥
【2月】
フレンチトースト
【3月】
ひなまつりうどん
社会福祉法人 葛城福祉会
〒305-0831
茨城県つくば市西大橋457-2
TEL.029-856-1016
FAX.029-855-0048
───────────────
かつらぎ保育園
かつらぎ第二保育園
葛城デイサービスセンター
子育て支援センター
しいの木保育園(小規模保育事業)
───────────────
3
5
4
1
1
1
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人のご案内
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
かつらぎ保育園
|
かつらぎ第二保育園
|
葛城デイサービスセンタートップページ
|
子育て支援センター
|
サイトマップ
|
しいの木保育園
|
<<社会福祉法人 葛城福祉会>> 〒305-0831 茨城県つくば市西大橋457-2 TEL:029-856-1016 FAX:029-855-0048
Copyright © 社会福祉法人 葛城福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン