社会福祉法人 葛城福祉会|葛城デイサービスセンター|子育て支援センター|かつらぎ保育園|かつらぎ第二保育園|茨城県つくば市
かつらぎ保育園
保育園の運営
年間行事
園の一日
おたより
保育園日記
今日の給食
病児・病後児保育
登園届&意見書
一時預かり事業
苦情への対応
かつらぎ第二保育園
保育方針
園の概要
子ども達の一日
年間行事
おいしい給食
★園だより
病児・病後児保育
登園届・意見書
苦情への対応
一時預かり事業
葛城デイサービスセンタートップページ
こんなところです!
利用するには?
一日の流れ・行事
これが特色です!
生き生き通信
ご利用者・ご家族・ボランティアさんの声
デイサービスセンターへのご連絡
子育て支援センター
しいのきだより
活動内容1
活動案内2
令和2年度かつらぎクラブ募集について
サイトマップ
しいの木保育園
保育方針
園の概要
園の一日
おいしい給食
年間行事
病気になったときは…
苦情への対応
採用情報
http://katsuragi.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
苦情への対応
苦情への対応
トップページ
>
かつらぎ保育園
>
苦情への対応
ご意見・ご要望の解決のための仕組み
ご意見・ご要望の解決のための仕組み
※相談解決の結果(改善事項)は、口頭もしくは文書で責任者よりご報告申し上げます。
※以上の仕組みで解決できないご意見・ご要望は、茨城県社会福祉協議会に設置された運営適正化委員会に申し立てることもできます。
連絡先:〒310-8586
水戸市千波町1918 茨城県総合福祉会館内 茨城県運営適正化委員会
TEL 029(305)7193
FAX 029(305)7194
苦情への対応状況
苦情への対応状況
保護者会費未納の方に納入のお願いをしたところ、「昨年度の保護者会会計報告書で納得できない部分がある。保護者会を退会したい」という内容の手紙をいただいた。(H30/6/25)
遅番保育中のトイレについて①お迎えの際に、トイレ後の手洗いがなかった。習慣になると思うのできちんと手を洗わせてほしい。②保育士はトイレ内でサンダルを履いているのに、子どもは履いていないのはなぜか。(H31/4/17)
社会福祉法人 葛城福祉会
〒305-0831
茨城県つくば市西大橋457-2
TEL.029-856-1016
FAX.029-855-0048
───────────────
かつらぎ保育園
かつらぎ第二保育園
葛城デイサービスセンター
子育て支援センター
しいの木保育園(小規模保育事業)
───────────────
3
5
4
1
1
1
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人のご案内
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
かつらぎ保育園
|
かつらぎ第二保育園
|
葛城デイサービスセンタートップページ
|
子育て支援センター
|
サイトマップ
|
しいの木保育園
|
<<社会福祉法人 葛城福祉会>> 〒305-0831 茨城県つくば市西大橋457-2 TEL:029-856-1016 FAX:029-855-0048
Copyright © 社会福祉法人 葛城福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン