本文へ移動

一日の流れ・行事

年間主な行事予定

4月
お花見
5月
花まつり あたらしい年長さんとの交流会
6月
オセロ大会 希望者
7月
七夕まつり 初夏の外出
8月
夏祭り
9月
園児による和太鼓演奏を鑑賞(敬老会)
10月
秋の外出
11月
デイサービス運動会
12月
かつらぎ保育園 もちつき大会 力士が来て交流をします。
葛城忘年会 
1月
ゲスト多彩の葛城新年会
2月
節分行事 園児和太鼓演奏会
3月
園児(年長)の卒園を祝う会 

一日の流れ

健康チェック

8時30分~ 血圧、体温、脈拍の測定
 
「その日の体の調子を見ます。」

入浴

9時30分~ 入浴
 
「あ~さっぱり。体もきれいに!」

食事

12時00分~13時00分 お昼ご飯
 
「みんなで食べるとおいしいね!」

休養

昼食後~

活動

14時00分~15時00分
・リハビリ体操
・のんびり制作活動(ビーズ工作・折り紙)
・歌(昔なつかしの曲)
・白熱の対戦ゲーム
・移動する

おやつの時間

15時00分~ 保育園の園児と毎日交流
 
(※土曜日は行っていません)

ご自宅にお送り

15時30分~ または 16時~  
 
センター発「おつかれさまでした!」
社会福祉法人 葛城福祉会
〒305-0831
茨城県つくば市西大橋457-2
TEL.029-856-1016
FAX.029-855-0048

───────────────
かつらぎ保育園
かつらぎ第二保育園
葛城デイサービスセンター
子育て支援センター
しいの木保育園(小規模保育事業)
───────────────
TOPへ戻る