子ども達の一日
7:15~8:30 登園

笑顔でおはようございます。



9:10 お集まり

★月・木はホールに集合し、季節の歌や紙芝居などを見たり
聞いたりします。
★年間をとおしてマラソン・乾布摩擦・体操を行います。
12:00 給食

栄養士の献立により栄養のバランスを心がけています。
温かいうちに食べられるよう工夫しています。
★3歳未満児 11:00~
発達に応じて離乳食を用意します。完全給食。
★3歳以上児 11:30~
完全給食。
当番活動・歯みがきなども行います。
13:00 午睡

落ち着いた雰囲気の中で十分な休息をとります。
3歳児までは年間を通じて午睡を行います。
(年長児)9月まで
(年中児)10月まで
排泄や着替えを行います。
15:00 おやつ

週2回は、手作りおやつになります

15:30 午後の活動

元気いっぱい園庭で遊びます。
クラスの枠を越えてみんなで遊びながら集団遊びの中でルールを知ります。
16:30~19:15 降園

降園時にはその日の出来事・様子を保護者にお話しします。
連絡を密にし、お互いに信頼を深めながら保育の意見交換をしたりします。
18:16~19:15延長保育