苦情への対応トップページ > かつらぎ保育園 > 苦情への対応ご意見・ご要望の解決のための仕組み※相談解決の結果(改善事項)は、口頭もしくは文書で責任者よりご報告申し上げます。※以上の仕組みで解決できないご意見・ご要望は、茨城県社会福祉協議会に設置された運営適正化委員会に申し立てることもできます。 連絡先:〒310-8586 水戸市千波町1918 茨城県総合福祉会館内 茨城県運営適正化委員会 TEL 029(305)7193 FAX 029(305)7194苦情への対応状況保護者会費未納の方に納入のお願いをしたところ、「昨年度の保護者会会計報告書で納得できない部分がある。保護者会を退会したい」という内容の手紙をいただいた。(H30/6/25)お迎えの際に、園長と保護者の方とで話し合いの機会を持っていただきました。会計報告書の内訳や使途について詳しく説明させていただき、定期預金については過去に周年記念事業のために積み立てていましたが、園長(当時)の母が倒れ延期せざるを得ず、手付かずになってしまっていたことをご説明しました。保護者の方にはご理解をいただき、保護者会を継続していただけることになりました。 遅番保育中のトイレについて①お迎えの際に、トイレ後の手洗いがなかった。習慣になると思うのできちんと手を洗わせてほしい。②保育士はトイレ内でサンダルを履いているのに、子どもは履いていないのはなぜか。(H31/4/17) ①遅番保育中もトイレ後の手洗いを徹底するよう全職員に伝達しました。具体的には「トイレに行く→トイレ内の水道で手を洗う→ペーパータオルで手をふく→パンツ、ズボンをはく」という流れで行います。 ②2歳児クラスは転倒防止のためサンダルを履いていないことをお伝えしました。今後は出入り口にミルトンで消毒した濡れマットを設置することにします。また、月齢が大きくなる2歳児クラス秋頃~5歳児クラスについては、トイレ内でもサンダルを使用します。